お知らせinformation
2025年11月24日11:11 AM [日々のこと]

今朝通勤中クルマのラジオから『今日は例年より暖かく小春日和になりそうです』
と流れてきました。
えっ!11月なのに小春日和?
気になって仕方ないので会社に到着したらすぐにパソコンで調べてみると
「小春日和」とは、晩秋から初冬にかけての、春のように暖かく穏やかな晴天を指します。
この言葉の「小春」は旧暦の10月の別称であり、現代の11月から12月上旬ごろの天候を表します。
春の天気と混同されやすいですが、本来の意味は「冬の季語」として使われる言葉です。
小春なので春の季語と思ってました。
10月生まれの女性でお名前が「小春」さんがおられるのではと思いながら
仕事しています。
2025年11月24日
【花と緑の公園墓地・霊園】 石山瀬田川浄苑
滋賀県大津市石山外畑町白砂42-3