浄苑の風景
浄苑のご案内
納骨棟について
ブログ
ココロノオカ
アクセス
お問い合わせ・資料請求
ホーム
浄苑の風景
浄苑のご案内
納骨棟について
ブログ
ココロノオカ
アクセス
お問い合わせ・資料請求
お知らせ
information
残暑厳しく
2019年9月11日12:09 PM [
お知らせ
]
9月になって涼しくなってきたと喜んでいたのですが 甘かったようです。 ここ数日の暑さは湿度の高さも加わり非常に厳しくなっております。 皆様!体調管理にはお気を付け下さい。 画像は先日の休みに暑いだろうと思い愛鳥に水浴びさせたのですが、 ・・・迷惑がってました(笑) 【花と緑の公園墓地・霊園】 石
9月になりました。
2019年9月1日10:14 AM [
お知らせ
]
9月(セプテンバー)を題材にした曲が多いのが以前から 不思議でした。 アースウィンド&ファイヤーの名曲September 同じく竹内まりやさんが歌うSeptember aikoさんに矢沢永吉さんのSEPTEMBER MOON あっ一風堂さんのすみれSeptember Loveなど思いつくだけでも これだけ浮かびます。 何故なのか
雨
2019年8月29日10:49 AM [
お知らせ
]
涼しくはなりましたが、ここ数日は梅雨に戻ったかのような 雨が続いております。 昨日 雨の中ご納骨式がございました。お施主様含めご親族の皆様から 『晴れだったらなぁ』とのお声が聞こえてきます。 確かに好天に恵まれるのが何よりですが、振り返った時に 雨などの悪天候の日ほど強く記憶に残る気がします。
☆七夕☆
2019年7月7日10:00 AM [
お知らせ
]
生駒山系に源を発し、生駒市、四条畷市を経て交野市、枚方市と流れる天野川は 七夕伝説の発祥の地として知られています。 一年に一度織姫と牽牛が会えるように鵲(かささぎ)という鳥が羽を重ねて橋を作った というところも素敵です。 美しい川と綺麗な空には伝説が生まれるのでしょうね。 ご先祖様
水無月
2019年6月9日3:33 PM [
お知らせ
]
今日は久しぶりにスッキリした天気で今朝から沢山の方が お墓参りにお越しくださっております。 六月といえば別名水無月が有名ですが、他にも多数の別名が あります。 北斗七星に由来する健未月(けんびげつ)・夏越月・季月などですが 特に蝉羽月は蝉の羽のように薄ての着物を着る季節になるからと 名付けられましたが、そのネーミン
甲子園球場
2019年5月26日11:52 AM [
お知らせ
]
先日家族と甲子園球場に行ってきました。 幼い頃に父に半ば強制的に連れていかれ半世紀、タイガースを 応援してきたことになります。 タイガースのどこが好きかと問われれば上手く答えられません。 父と共に応援し、今は息子や娘と共に甲子園に足を運ぶ行為は お墓参りに似ているのかもとライトスタンドで微笑んでしまいました。 今日は暑い中、沢山の方が
咲きました
2019年4月7日2:30 PM [
お知らせ
]
霊園内の桜が満開になりました。 木々に沢山の花が咲いているのを あらためて見ると桜より旧文字の【櫻】の 書体の方が満開の状態をより表現している ように見えます。 枝垂桜も間もなく咲くと思いますので 是非お立ち寄りください。 【花と緑の公園墓地・霊園】 石山瀬田川浄苑 滋賀県大津市石山外畑町白砂42-3 &nb
春のお彼岸
2019年3月17日10:27 AM [
お知らせ
]
明日から春のお彼岸。 今年は18日(月曜日)~24日(日曜日)までとなっております。 毎年お彼岸の中日である21日春分の日が一番お参りの方が 多いのですが、お彼岸1日前の今日から多数の方がお越しに なられております。 小雨降る中ご先祖様と語らいの時。せめて午後からは 雨があがってくれますように! 【花と緑の公園墓地・霊園】 石山
ひな祭り
2019年3月2日12:06 PM [
お知らせ
]
3月になり少し暖かくなってきたように感じます。 明日3日はひな祭り。正確には上巳の節句又は桃の節句と 言います。 平安時代には上巳の節会と呼ばれる宴会が行われ、水の流れの ある場所で杯を流し、自分の前を通り過ぎるまでに歌を詠んだり お酒を飲んだり、また紙や土で人形を作り自分の体をなでて 穢れを移し川に流したりしてい
ご存知でしょうか?
2019年2月21日2:07 PM [
お知らせ
]
ユニークな替え歌で知られます嘉門達夫さん。 産まれも育ちも大阪の茨木市です。 ある時、お墓参りの際に旧知のご住職様からお墓参りに 行きたくなる歌を作ってほしいと頼まれ出来たのが 『墓参るDAY!!』 まさかお墓参りを題材にした歌があるなんて驚きました。 他には、亡くなった友人に想いを馳せた『旅た
9 / 13
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
»
最後 »
月別
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
カテゴリー
お知らせ
日々のこと
浄苑について
最新記事
さくら、桜、サクラ
エイプリルフール
ありがとうございました。
春のお彼岸 お花販売のお知らせ
第97回選抜高校野球大会
唯一のカップ麺
マヨネーズの日
修理からの帰還
大阪オートメッセ 2025
帰宅してハサミ